サムライ メンテ

先日、TAKIで気持ちよく走行してくれたサムライですが以前買っておいた現行ホイールを履かせるパーツを組み込みました。


https://blogs.yahoo.co.jp/natsu07_11hiro/14299107.html

使うパーツはこれを参照。

(悲しい事態が起きた回です、ええ…。)

組込み自体は偉大な先人達のパーツチョイスのおかげで大した問題もなく終わりましたが、他の問題が発覚しました。

イメージ 1


まずステアリングロッドのプラパーツが割れてます。

先日の走行で割れてしまったんでしょう。


決してまめ兄さんの手抜き工事では無いことをここに宣言いたします(笑)


ロッドの径が現行車より細いので、パーツだけ交換ってわけにもいきません


ロッドはDT02のノーマルのステアリングの物がちょうど良さげだったのでこれでいいとして、これまたいい機会だからと買っておいたタミヤのハイトルクサーボセイバーに交換しよーと思ったのですが、小さいサイズのホーンを使ってもビミョーに当たるんですよ


(おかしい、waxパイセンは使っていたはずなのに。)

しかもクリアランスがなさすぎて、ハッキリとした接触箇所も、わからず…。

恐らくホーンの下部とシャーシが当ってるんだと思いますが何度も組んでバラしてが耐えきれず断念

(ここの面倒くささはサムライ使いならわかるはず。)

サーボセイバーはノーマルを使うことにしました。
一応、気休めの補強としてハイトルクサーボセイバーのスプリングをひとつ被せてます。

さてサムライのロッドはサスアームとの干渉を防ぐ為にロッド自体が曲っていて
逃げを作ってるんですが、DT02のロッドは真っ直ぐです。

ここはYD2の余り物を使ってロッドエンド側で逃げを作りました。

イメージ 5

上から2番目のパーツですね。
ボールスタッドもヨコモ製でこれを入れる為にサーボセイバーの穴を拡げています。

イメージ 7



ナックル側は京商を使ってます。

イメージ 6



アソビが皆無って言っていい状態になってしまった為、クラッシュが心配ですが…。


あとダンパーのロッドエンドも1箇所、簡単に指で外れる状態だったので、ノーマルのスプリングの受けと合わせたところ京商のダンパーエンドのショートがしっくりきたので、交換しときました。


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4




ついでなのでフロントも交換しときました。

色合いがちょっとおかしいですが見ないふりです。

(フロントダンパーを留めるナットを赤にしてささやかな抵抗をしときます。)


イメージ 8


一応これにて完成です。
チビてますがタイヤもホールショットを使えるようになりました。

ホイールも現行ホイールが使えますがあまりにも味気ないのでタミヤの何とかってホイールですwww。

1回走らせておきたいとこですが、ちょっと難しいかな?
近所の小砂利の浮いた公園にでも行ってみますか。