ライフ 2DIN化

自分が通勤に使うライフくん。

先日は所長に穴を開けられたボンネットを交換したばかり。
自分で手を入れ始めると不思議と愛着も増してきます

廃車になったカルディナから外しておいたナビがあるのですがナビは2DIN、ライフのオーディオスペースは1DIN

1DINデッキ+小物入れという訳ではなく純粋に1DINのみ。

ナビ自体かれこれ10年落ちになるのでエスティマにつける気は毛頭無かったのですが現状ライフに付いてるのはMDデッキ。
(廃れるの早かったね~MD…)

そもそも我が家にはMDレコーダーなる物は現在、存在しておらず、新たに音源が増える事がない訳です。

そこでひろナツおじさんは考えた。
ナビとしてよりオーディオとして何とかこいつをライフに着けれんものか?

もちろんナビとしても。

まず、現状のデッキを外す。

フムフム…。



邪魔なもん切っちゃえば収まるんでないか、これ?

イメージ 1


仕切りになってるプラスチックをノコギリで切り落とす。

イメージ 2


こうなりました。

配線が増えるので奥の鉄板も足で押し込みます。

イメージ 3


あとはオーディオ用の配線にテレビ用のアンテナ含む配線、ナビ用のビーコンやらVICSやらの配線は元どおりに。
車速パルスのみ、助手席左足元のコンピューターより引っ張って結線して、サイドブレーキ用の配線はアースにつなぐと走行中でも見れるとか見れないとか…。

フイルムアンテナがないのでとりあえず両面テープで端子をフロントガラスに直接くっつけときました。

で、ナビ本体を押し込む

とにかく配線を逃し押し込む

何気に本体を収めるのが一番苦労したかも(大汗)

最終的にはビスで無理やりねじ込み

インパネも当たるところを切り落とす。

イメージ 4

イメージ 5




ワキはちょっと飛び出てるけど思いのほか、キレイに収まってやんの。

ナビもとりあえず問題なく動くしテレビも特に不満なし。
フイルムアンテナいらんかも。

なによりHDDに入っていた百数十枚のアルバムが聞けるのが大きい

愛着ポイントが若干増えて最近ライフがお気に入りです